203回目の天城シネマパラダイスは、
2013年 全米放送(
)
「ウォーキング・デッド シーズン4」
原題「The Walking Dead」
総 合 評 価 ( 個 人 的 ) | 臨場感 | ★★★★ |
展開 | ★★★ |
映像 | ★★★★★ |
面白度 | ★★★ |
真面目度 | ★★★★ |
「ウォーキング・デッド」公式サイト
http://www.amc.com/shows/the-walking-dead「ウォーキング・デッド」公式facebook
https://www.facebook.com/TheWalkingDeadAMCアメリカ
TVドラマ全16話(
ホラー・サバイバル
)
放映時間
1時間ドラマスタッフ&キャスト
企画 | フランク・ダラボン |
原作 | 「ロバート・カークマン」「トニー・ムーア」「チャーリー・アドラード」 |
出演者 |
アンドリュー・リンカーン | リック・グライムズ |
チャンドラー・リッグス | カール・グライムズ |
スティーブン・イェン | グレン・リー |
ノーマン・リーダス | ダリル・ディクソン |
メリッサ・マクブライド | キャロル・ペルティエ |
スコット・ウィルソン | ハーシェル・グリーン |
ローレン・コハン | マギー・グリーン |
エミリー・キニー | ベス・グリーン |
チャド・L・コールマン | タイリース・ウィリアムズ |
ソネクア・マーティン=グリーン | サシャ・ウィリアムズ |
ローレンス・ギリアード・Jr. | ボブ・ストッキー |
マイケル・カドリッツ | エイブラハム・フォード |
ジョシュ・マクダーミット | ユージン・ポーター |
クリスチャン・セラトス | ロジータ・エスピノサ |
アラナ・マスターソン | タラ・チャンブラー |
デヴィッドモリッセイ | 総督(フィリップス) |
ホセ・パブロ・カンティージョ | シーザー・マルチネス |
他多数 |
シーズン4で総督との決着が付き、
新たな展開を迎えます。
中盤はテンポが悪くなってしまい、
眠気との戦いになりますが、
油断するとウォーカーに襲われ、
心臓バクバクです。
後半は急展開になり、
盛り上がったところでシーズン5へ!
ストーリー
総督の襲撃を退けたリックたち。
総督が行方不明のまま、
数ヶ月後から始まります。
ウッドベリーの住人を受け入れ、
人数も増えた刑務所は、
和やかな雰囲気が流れていました。
そこへ新たな脅威、伝染病が襲います。
単なるインフルエンザのような病気でしたが、
薬が無い状況では回復が望めず、
死亡して転化するのを待つばかりでした。
行方不明の総督は
仲間だったマルテチネスたちに
愛想をつかされ、
一人になってしまいます。
放浪の果て、
リリ・シャンブラーの一家と出会い、
亡くした娘と同じ年ほどの女の子を見て、
心を変えたように思われた総督でしたが…。
再起を果たした総督は、
伝染病の脅威から脱したばかりの刑務所を
奪おうと企みます。
リックたちは、
刑務所を守りきれるのか!?
※ネタバレ※----------------------------シーズンの前半で、
総督との戦いに終止符がうたれます。
またもやリックたちに野望を打ち砕かれ、
ついには死亡するのですが、
リックたちは刑務所を破壊され、
仲間たちは散り散りなってしまいます。
ここから後半にかけて、
それぞれの生き残りをかけた話しが、
前後しながら続き、
少しペースダウンしてしまいます。
ダリルが酒癖が悪いエピソードは
かなり面白かったです。
衝撃的だったのは、
リジーとミカ姉妹のエピソードで、
姉のリジーが死を受け入れられず、
妹のミカを殺して転化させようとします。
後見人的なキャロルが、
リジーは現実を理解できないと悟り、
リジーを仕方なく射殺します。
もしリジーが崩壊前の世界で生きていたら?
考えさせられるエピソードでした。
散り散りになったリックたちは、
それぞれ生き抜いて、
「終着駅」を目指します。
終着駅に一番乗りを果たしたグレンたち。
終着駅は本当に聖域なのか!?
シーズン5へ続く
シーズン4のテーマ人は簡単には変われない。
成長と変化は違う。
では、また
SEE YOU~
「ホームシアター」 #
ウォーキングデッド #
ゾンビ #
TVドラマ #
感想 #映画 #
評価 #
評判 #
ネタバレ #
レビュー
「FC2 Blog Ranking」 「映画ブログランキング」 「人気ブログランキング」
天城シネマパラダイスの楽しみ方
評価について
総 合 評 価 ( 個 人 的 ) | 臨場感 | ★★★★★ |
展開 | ★★★★★ |
映像 | ★★★★★ |
面白度 | ★★★★★ |
真面目度 | ★★★★★ |
- 臨場感:物語りに入り込み度
- 展開:テンポの良さ・脚本の良さ
- 映像:画像の見易さ・綺麗さ
- 面白度:笑度・関心度
- 真面目度:真実性・訴求力
期 待 度 | これからの展開 | ★★★★★ |
クオリティ | ★★★★★ |
- これからの展開:総合的な期待度
- クオリティ:アニメーションの綺麗さ
評価の★は最高で5段階ですが、たまに6が付く時があります。
「こういう意見もあるんだな」程度で温かい目で見てやってください。
誤字・脱字が多いです。そういうのを探すのも楽しみ方の一つです。
もし発見したら、コメントやメッセージをいただけると救われます。
しかし、報酬は何もでません^^;
他にもコメントやメッセージをいただけると今後のレビューや感想を書く際の参考にいたしますので、よろしくお願いします。
むしろコメントやメッセージをいただけると、凄く喜びます。
お気軽にお願いします。