202回目の天城シネマパラダイスは、
2012年 全米放送(
)
「ウォーキング・デッド シーズン3」
原題「The Walking Dead」
総 合 評 価 ( 個 人 的 ) | 臨場感 | ★★★★ |
展開 | ★★★ |
映像 | ★★★★★ |
面白度 | ★★★ |
真面目度 | ★★★★ |
「ウォーキング・デッド」公式サイト
http://www.amc.com/shows/the-walking-dead「ウォーキング・デッド」公式facebook
https://www.facebook.com/TheWalkingDeadAMCアメリカ
TVドラマ全16話(
ホラー・サバイバル
)
放映時間
1時間ドラマスタッフ&キャスト
企画 | フランク・ダラボン |
原作 | 「ロバート・カークマン」「トニー・ムーア」「チャーリー・アドラード」 |
出演者 |
アンドリュー・リンカーン | リック・グライムズ |
チャンドラー・リッグス | カール・グライムズ |
スティーブン・イェン | グレン・リー |
ノーマン・リーダス | ダリル・ディクソン |
マイケル・ルーカ | メルル・ディクソン |
ローリー・ホールデン | アンドレア・ハリソン |
アーロン・シングルトン | Tドッグ |
メリッサ・マクブライド | キャロル・ペルティエ |
スコット・ウィルソン | ハーシェル・グリーン |
ローレン・コハン | マギー・グリーン |
デヴィッドモリッセイ | 総督(フィリップス) |
チャド・L・コールマン | タイリース・ウィリアムズ |
ソネクア・マーティン=グリーン | サシャ・ウィリアムズ |
ホセ・パブロ・カンティージョ | シーザー・マルチネス |
メリッサ・ポンツィオ | カレン |
ダラス・ロバーツ | ミルトン・メメット |
他多数 |
ストーリー
ウォーカーの群れに農場を襲われたリックたちは、
逃れ逃れて刑務所へと辿りつきます。
刑務所の中にもウォーカーは居ましたが、
リックたちは、それを排除し、
頑丈な刑務所を次のキャンプ地と決定します。
刑務所内のウォーカーを排除し、
安全確保したかと思われましたが、
ウォーカー排除中に出くわした生存者の囚人に
ウォーカーを侵入させられ襲撃を受けます。
その結果、
ローリは帝王切開で娘のジュディスを
出産したものの死亡し、
ハーシェルは片足を失ってしまいます。
完全に刑務所を確保したリックたちでしたが、
生存者の恐ろしさを思い知らされます。
そこへ更なる恐怖がリックたちを襲います。
ウッドベリー。
総督とよばれるリーダーをが起こした町で、
リックたちの刑務所とは、
川を越えて直ぐの距離にありました。
刑務所のリックたち。
80人を超えるウッドベリーの町。
二つのグループは戦争を回避できるのか!?
※ネタバレ※----------------------------シーズン3からは、
ストーリーが複雑になってきます。
まさに今度は戦争だ!!
というシーズン3には、
あのメルルが再来します!
世紀末覇者かと思っていたメルルが、
なんと総督と呼ばれる部下になっていました!
メルルを手名づけるとは!!
総督おそるべし!
シーズン2で
ゾンビとの戦い方を、
自分なり考えたのだけど、
それに近い戦い方で
刑務所のウォーカーを殲滅して行くシーンは、
迫力がありました!
隊列を乱さず確実に倒して行く!
アンドレアのエピソードは、
アンデレアが好きではないので、
やっぱりって感じでした。
ウッドベリーへグレンとマギーを救出に向かい、
恐怖を植えつけたリックたちに対抗すべく、
捕まえたダリルとメルルを敵に回した総督が、
後に悲惨なめに合うと思ったのは、
自分だけではないはずです。
メルルに奇襲を受け、
戦力を削がれた総督たちは、
刑務所を襲撃しますが、
返り討ちに遭い、
退却する住人たちを総督が
皆殺しにしてしまいます。
反撃に転じて、
ウッドベリーを攻撃に行くリックたちでしたが、
町には非戦闘員しか残っておらず、
唯一の守衛を務めていた
タイリース・サシャ兄弟を説得し、
リックたちは総督のいなくなった
ウッドベリーの住人を受け入れます。
行方をくらました総督たち…。
反撃はあるのか!?
シーズン4へ続く
シーズン3のテーマゾンビとの戦い方がを磨け!
ウソは身の破滅を生じる。
信頼を失った者の運命は破滅。
ダリルの素性は悪いが人気者だ!
ゾンビとの戦いより、
人間同士の戦いの方が醜い。
正気を失った人間はこうなる。
メルルは最強ではなかった。
では、また
SEE YOU~
「ホームシアター」 #
ウォーキングデッド #
ゾンビ #
TVドラマ #
感想 #映画 #
評価 #
評判 #
ネタバレ #
レビュー
「FC2 Blog Ranking」 「映画ブログランキング」 「人気ブログランキング」
天城シネマパラダイスの楽しみ方
評価について
総 合 評 価 ( 個 人 的 ) | 臨場感 | ★★★★★ |
展開 | ★★★★★ |
映像 | ★★★★★ |
面白度 | ★★★★★ |
真面目度 | ★★★★★ |
- 臨場感:物語りに入り込み度
- 展開:テンポの良さ・脚本の良さ
- 映像:画像の見易さ・綺麗さ
- 面白度:笑度・関心度
- 真面目度:真実性・訴求力
期 待 度 | これからの展開 | ★★★★★ |
クオリティ | ★★★★★ |
- これからの展開:総合的な期待度
- クオリティ:アニメーションの綺麗さ
評価の★は最高で5段階ですが、たまに6が付く時があります。
「こういう意見もあるんだな」程度で温かい目で見てやってください。
誤字・脱字が多いです。そういうのを探すのも楽しみ方の一つです。
もし発見したら、コメントやメッセージをいただけると救われます。
しかし、報酬は何もでません^^;
他にもコメントやメッセージをいただけると今後のレビューや感想を書く際の参考にいたしますので、よろしくお願いします。
むしろコメントやメッセージをいただけると、凄く喜びます。
お気軽にお願いします。